愛猫さんハウスに 全自動トイレを置くための特注製作例 5 選!

前回 愛猫さん用キャットケージのオーダーメイド製作例をご紹介したのですが、その後も 全自動トイレを置くキャットケージへのお問い合わせが多いので、今回は【全自動トイレを置くキャットケージ】にテーマを絞ってご案内いたします。

全自動トイレは自動で排泄物の処理をしてくれるので トイレ掃除の手間が少なく、お留守番が長めなネコさんや多頭飼いのネコさんに人気なアイテムです。最近は 機能もデザインも種類が豊富ですので、それにあわせて【全自動トイレを置くキャットケージ】もいろいろなサイズでお作りしています。

それでは、トイレの大きさにあわせて ケージをご紹介していきますね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猫の全自動トイレを置くケージ

 全自動トイレ:約52×52×高さ64㎝

ケージ:幅90×奥行60×高さ170㎝

トイレは向かって右側、入り口を横に向けて置きます。

入り口前の幅 約30㎝のスペースが、ネコさんの上階からの動線になります。

上段は 上下運動も楽しめる3段タイプです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全自動トイレを入れるキャットケージ

 全自動トイレ:約58.7×62.4×高さ53.7㎝

ケージ:幅90×奥行65×高さ120㎝

トイレは向かって右側、入り口を横に向けて置きます。

入り口前の幅 約22㎝のスペースが、ネコさんの上階からの動線になります。

2階のキャットドアを開けておくと、外ステップや開閉天板を使ってキャットタワーのように楽しめるケージです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全自動トイレを置くキャットケージ白

 全自動トイレ:62×53.8×高さ55.2㎝

ケージ:幅90×奥行70×高さ120㎝

トイレは向かって右側、入り口を横に向けて置きます。

入り口前の幅 約30㎝のスペースが、ネコさんの上階からの動線になります。

繊細で 新しいものに慣れるまで時間のかかるネコさんのために、既存品とケージ内の配置が同じになるようにお作りしました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猫の大きいキャットケージおしゃれ

 全自動トイレ:58×60×高さ71㎝

ケージ:幅110×奥行90×高さ150㎝

トイレは向かって右側、入り口を横に向けて置きます。

入り口前の幅 約45㎝のスペースが、ネコさんの上階からの動線になります。

1階のキャットドアや開閉天板を開けておくと、ネコさんが自由に出入りして上下運動を楽しめます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猫の全自動トイレを置くケージ

 全自動トイレ:78.5×54×高さ67.5㎝

ケージ:幅90×奥行90×高さ150㎝

トイレは向かって右側、入り口を前に向けて置きます。

入り口前の幅 約30㎝のスペースが、ネコさんの上階からの動線になります。

トイレの入り口が前に向いていると、ゴミ捨ての引き出し口も前に向くことが多いので、お掃除がしやすい配置になると思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トイレをどこに置くのか、横向き?前向き?によっても ネコさんの動線やお掃除のしやすさ、またケージの奥行きが変わります。

上階のレイアウトも ネコさんの性格やお部屋での過ごし方によって、いろいろな形でご提案しています。

全自動トイレの導入をご検討の際は、ぜひ あわせてご検討ください。


●お問い合わせの際は・・・

全自動トイレへのネコさんの動線を考慮して、キャットケージのデザインを決めていきます。
そのため お問い合わせの際は
・全自動トイレのサイズ(幅×奥行×高さ)
・トイレの入り口の場所
を 教えてください。
※全自動トイレの商品ページのスクショでもOKです

→ お問い合わせContact

それではまた!

❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 425-
extail

You may also like

Leave a comment