インターペット2025 今年もextailは出展参加致します !!

extailが毎年共同出展している展示会「インターペット」が 2025年も過去最大規模で開催されます!
2025年4月4日(金) ⇒ 4月6日(日) 4/5(木)はビジネス商談日
場所:東京ビッグサイト 東1~8ホール
時間:10時〜17時

 

今年も 数量限定の前売りチケットのみの販売(当日チケット販売はありません) となっております。皆様、チケットの手配はお済みでしょうか。

■ 詳しい公式情報は 上記イラストをクリック!(チケット販売もご案内しています)

■ ビジネス来場事前登録に関する詳細ページは こちら

extailは ペットライフデザイン協会 の共同出展エリア [ワンニャンハウジングスクエア] 東6ホール E6-C030 にて皆様のお越しをお待ちしております。

場所は 東6ホールのほぼ中央付近、下のレイアウト図で赤で印をつけたところです。

 

毎回売り切れ必至のフードボウル(インターペット限定品)は、今年も販売致します!

新製品の置き型ドア付きゲート、試作展示のトイレトレーなどもあわせて展示いたします。

当日 ブースにてスタッフがお待ちいたしております!ぜひ お立ち寄り下さいませ。

 

昨年のインターペット2024での ワンニャンハウジングスクエアの様子はこんな感じでした。


ご来場くださった かわいい ペットさんたち(ほんの一部ですが)

イベント直近でのお知らせは Instagram extail のアカウントをご覧下さいませ。

どうぞよろしくお願いします。

それではまた!

❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 417-
extail

鹿児島市のふるさと納税返礼品になりました!

ふるさと納税をしてくださった方に、自治体が感謝の意味をこめてご用意している返礼品。
この度 extailのケージやゲートなども 鹿児島市のふるさと納税の返礼品に登録されました!

小型犬用の置き型ゲートから大型犬の連結ケージ、猫さんケージなど豊富なラインナップ。
オーダーメイド製作のクーポン券まで 揃っています。

楽天ふるさと納税

ふるなび

鹿児島市のふるさと納税でいただいた寄付金は
・信頼とやさしさのある 共創のまち(地域社会を支える協働・連携の推進など)
・自然と都市が調和した うるおいのあるまち(ゼロカーボンシティかごしまの推進など)
・魅力にあふれ人が集う 活力あるまち(地域特性を生かした観光・交流の推進など)
・自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち(高齢化対策の推進など)
・豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち(少子化対策・子育て支援の推進など)
・質の高い暮らしを支える 快適なまち(機能性の高い都市空間の形成など)
に 役立てられます。

ふるさと納税をご検討の方がいらっしゃいましたら、返礼品の候補に入れていただけるとうれしいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

大型犬ケージを頑丈に仕様変更

大型犬用ケージ 9Mmeshシリーズが 新しくなりました!

 

extailでお作りしている大型犬用のペットケージ9Mシリーズ(拡張品も含む)を、2024年12月16日より一部仕様変更致します!

9Mシリーズで一番定番の 9M Allmeshの現行品(2024年12月15日まで) がこちら ↓↓ Shopページはこちらです。
アクリル仕様に変更できるペットケージ扉

これまでは 後日アクリル仕様に変更できるようにネジ留め式でお作りしていました。
ペットケージ柵のネジ留め

これを、より頑丈さを求めて溶接付のメッシュに変更致します!

新バージョンの9M Allmesh(2024年12月16日以降) がこちら ↓↓

大型犬のペットケージ

大型犬ケージ扉の溶接メッシュより丈夫になり、シンプルですっきりとしたデザインになりました。(後日アクリル仕様に変更はできません)

1部屋タイプの9Mケージだけでなく 連結ケージも同時に仕様変更致します。
定番品で変更になるのは 次の3タイプ
・9Mメッシュ拡張Wドア(幅150cm)
・9Mクリアーメッシュ拡張Wドア(幅150cm)
・9Mメッシュ2連結(幅180cm)
※「9Mクリアーメッシュ拡張Wドア」は、幅60cm側の扉だけ変更になります。

 

連結ケージの仕様変更例(9Mメッシュ拡張Wドア)

大型犬の幅広ペットケージ

今回の仕様変更は 大型犬ケージのみで、小型犬~中型犬用・猫用ケージについては現行のまま 変更はありません。
(仕様変更に伴う 金額変更もありません)

これからも ワンコさんや猫さんに楽しく過ごして頂けるよう、適宜 仕様を見直してまいります。
今後とも extailのケージを宜しくお願い致します♪

extailでは こちらのショップサイトにて いろんなパターンのケージをご紹介しておりますし、こだわりのペットライフに合わせた様々な仕様や組立方法にて オンリーワンのご提案もさせて頂いております。 わんちゃん・猫ちゃんと楽しく快適に過ごしましょう!

それではまた!

❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 421-
extail

愛猫家さん必見!15年以上支持されるextailキャットケージ6つの凄い魅力とは?

こんにちは、extailです。 今回のご紹介はこちら、extailで一番人気のキャットケージ 9M slim クリアー Cat inn(ハンモックタイプ) です。

少し前にYouTubeの方で同内容の資料をUPしております。よかったら 愛猫さん用のハウス、お探しの方はどちらも参考にされて下さい。

Read More

愛犬さん用おしゃれなペットゲート オーダーメイド製作例10選 [2024 autumn]

ここ最近 愛犬さん用の扉付きゲートのご注文を多く頂いておりますので 今回はその中から10例ほどご紹介致します。 簡単設置の置き型タイプから すっきりデザインの壁床固定タイプまで いろいろな仕様でお作りしておりますので、どうぞ参考にご覧下さいませ。
ちなみに (扉のない)衝立タイプの置き型ケートの既製品ショップカテゴリーは こちらでご参照下さい。

Read More

インターペット2024 出展ご報告とご来場お礼(^^)

2024年4月4日〜7日まで4日間開催されたインターペット、今年も大盛況のうちに閉幕しました。 例年より1週遅れての開幕でしたが 桜の開花もそれに合わせてくれたように都内ではちょう桜満開のタイミングとなり 大変なにぎわいの中 お越しくださった皆様方、まことにありがとうございました!

夜のビッグサイトを撮ってみましたが なかなかスペイシーな要塞っぽくてカッコいいですね!


今年も いろんなわんちゃんたちにご挨拶できて毎年のことながら楽しいひと時でした(^^)





extailはペットライフデザイン協会の正式会員であり 毎年その協会がインターペットの公式エリアとして運営する 共同出展ブース[ ワンニャンハウジングスクエア ]に加わる形で参加させてもらっています。




そして 今回は 6Mワイドハーフドア ケージ(ランプブラック)と 新提案品の脚上げわんこ用3面カバー(トレー付)を展示、あとインターペット限定仕様のフードボウルを即売しました(お買い上げの皆様ありがとうございました!)☺️ とても興味深くご覧頂いた方や 実は使ってますよと声を掛けて下さるありがたいユーザー様、毎年お立ち寄り頂く嬉しいお客様など 連日愛犬さんを交えて楽しいお話しができました。 こういった大きなリアルのイベントならではですよね。



そして今年から猫飼い来場者さん向けにシールを貼ってもらうという試みが始まったんですがとても良いですね?️ 愛猫さんに関するお話がスムーズに盛り上がります。



インターペットは年々開催規模も来場数も増えており1ヶ月以上前から販売される事前の入場チケットもなかなか確保しづらい状況になってしまっていますが、それだけ出展者側のバラエティーに富んだ充実ぶりも必見の価値があるものとなっています。

日程のタイミングが合わなかったり遠方だったりと参加したくても参加できないみなさん方も多いと思いますが 去年に引き続きの インターペット大阪2024 含め 次回開催も決定しています。

ということで来年のインターペットもextailは参加できるように日々の業務に励んで頑張っていこうと思います。 来年も笑顔でお会いできますように?☺️

それではまた!

❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 418-
extail

インターペット2024 今年もextailは出展参加致します !!

過去最大規模となる インターペット2024の会期がいよいよ近づいてきました。
2024年4月5日(金) ⇒ 4月7日(日) 4/4(木)はビジネス商談日
場所:東京ビッグサイト 東1・2・3・4・7・8ホール
時間:10時〜17時

今年も 数量限定の前売りチケットのみの販売(当日チケット販売はありません) となっておりますがチケットの手配はお済みでしょうか。

■ 詳しい公式情報は 上記イラストをクリック!

■ ビジネス来場事前登録に関する詳細ページは こちら

そして今年もextailは ペットライフデザイン協会 の共同出展エリア [ワンニャンハウジングスクエア] 東8ホール E8 B002 にて皆様のお越しをお待ちしております。

場所は とってもわかり易い場所、東8ホールのほぼ中央付近、公式特設ステージの眼の前となっています。

昨年のインターペット2023での ワンニャンハウジングスクエアの様子はこんな感じでした。


ご来場くださった かわいい ペットさんたち(ほんの一部ですが)

イベント直近でのお知らせは Instagram extail のアカウントをご覧下さいませ。
毎回売り切れ必至のフードボウル(インターペット限定品)もご準備予定です!
どうぞよろしくお願いします。

それではまた!

❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 417-
extail

extail拡張ドッグケージの組立て方をわかりやすくご説明します!

こんにちは!extail です。
いよいよ本格的な冬支度の時期となってきました。ペットさんたちは元気にお過ごしでしょうか。
さて、今回はベーシックなextail ドッグケージの中でも特にご注文の多い拡張・連結タイプを取り上げ、ご検討中の皆さんの そもそもどういうふうに組立てするの? といった疑問を解消するべくなるべくわかりやすくご説明したいと思います。
組立例として登場するのは 大型犬さんのお留守番ハウスとしても充分な広さのある 9Mメッシュ拡張Wドア(観音開き)です。 基本の組立は小型犬用でも 単体の4面パネルでも(拡張タイプだと 前面2枚両サイド2枚奥面2枚の 計6面パネル)扉の開き方が変わっても概ね同じですので(猫ちゃんケージ及び モデレート ケージは別構造 となり モデレートの組立て方動画はこちらをご参照 )参考にご覧下さい。

[ご紹介品] 9Mメッシュ拡張Wドア(観音開き)
Size:W150 H90 D90cm All mesh Type [カラーは3色展開]
幅60cmとなる拡張部分は写真では向かって右側ですが 左側にしたり扉のカギパーツを変えて並行開きに変更することも可能です。


ということで 組立方法の解説。
A) まずはお届けした段ボールを荷解きして破損などないかご確認します。 そして 1オーダーづつ専用でわかりやすくお作りしている組立手順書に目を通して頂いてその順番通りに組んでいくのですが 最初は奥面となるパネルを床に敷いたマットなどの上で仰向けに並べて寝かせます。  連結させるための長いフレームをジョイント部分に天面・底面ともに1本づつ差し込みます。



B) 左右のサイドパネルを向き・位置を確認してソケットに差し込み ⇒ 大きい扉パネルを上から差し込みます



C) 拡張部分となる扉も上から差し込んで箱状になりました ⇒ 底側となるフレームの穴にネジを差し ネジ先側からナットをかぶせて同梱の簡易工具でネジ止めします
◉ キャスターを取り付ける際は下囲み写真のように キャスター付きのアングルパーツを挟み込んでネジ止めします



D) 底側のネジ止めが済んだら ⇒ 同様に天面側となるフレームの穴にも各所ネジを差し ネジ先側からナットをかぶせてネジ止めします
◉ 天井固定柵を取り付ける際は下囲み写真のように 天井柵の取付け穴を挟み込んでネジ止めします



E) ゆっくり起こして ⇒ 左右の扉を開き・・



F) 観音扉用のカギリング(こちらの製品は やんちゃさん向けの2重カギパーツが標準で付いています)を取り付けて ⇒ 底板となるアクリルトレーを2枚入れ込みます



参考写真) ちなみに extailのアクリルトレーはステンレスの 高さ15ミリアングルを4辺の枠に溶接加工し かすみ柄アクリル板(t3mm)を強力な両面テープで貼って縁周りを表裏ともコーキング(シーリング加工)していますのでわんちゃんがかじって割れたりすることはまず無く 市販のプラスチックトレーよりちょっと重いですが かなり丈夫です!




G) その アクリルトレーを並べて置くと縁の立ち上がりどうしが並んでデコボコするので専用のカバーパーツ(裏にマグネット付)をまたぐようにはめ込みます ⇒ これで愛犬さんの脚元も安心ですね




G) 最後に扉を閉め リングカギを掛けて ⇒ 組立終了です。



参考写真) 今回ご紹介した製品だと このように大きく前面が開く観音ドア仕様ですので普段のお掃除やお世話も大変ラクですよね。 そしてご説明した組み立て方は右下画像のようにさらに詳しく迷うことのないように手順書を都度お作りしていますので安心して組み立てることが出来ます。 製品自体が大きいものだとお届けの箱やパーツも重くなるのでお二人で組むことをおすすめします。



最近はオーダーでお作りした制作例の特集ブログなどが多めでしたが 上記のようなベーシックな既製品もたくさん種類がありますので YouTube動画と連動させて 改めて掘り下げてご紹介していこうと思います。 これからも ペットさんとの最良の暮らし方を独自のノウハウで支援してまいります。 お尋ね事やお見積りなどお気軽にお問い合わせ下さい。

気が付いたらあっという間に秋も過ぎていきました。(業務以外の写真ばっかりですが 良かったらextailのInstagramにもお越し下さい?)

 

この投稿をInstagramで見る

 

社員犬mies ?(@extail)がシェアした投稿

全国的にインフルエンザも流行っているようです。 どうぞご自愛下さい。
それではまた!

❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 416-
extail

[Part 2] 愛犬・愛猫さん向けステンレス製オーダー制作品のご紹介( キャットケージ・ドッグゲート編)

愛犬・愛猫さん向けステンレス製オーダー制作品のご紹介 Part2(キャットケージ・ドッグゲート編)です。
ステンレスとスチール、アルミとの違いや それらのメリット、デメリットなどもお話ししているPart1(ドッグケージ編)もぜひ こちら からご覧下さい!

Read More

愛犬・愛猫向けステンレス製オーダー制作品のご紹介[ドッグケージ編]

愛犬・愛猫向けステンレス製オーダー制作品のご紹介 Part 1 [ドッグケージ編]

extailの既製品ケージやゲートはスチールのフレームに(環境に優しく耐久性の高い)粉体塗装を施しているのですが ステンレスのクールな素材感がお好みの方より頻繁にオーダーをお受けしております。 今回はそういったオーダー事例品を集め 2つに分けて ご紹介したいと思います。 その第1段、犬用ケージを4パターンほどご覧下さい。 (第2段は猫用ケージ・ペットゲート等を予定)

Read More