小型犬のL字ゲート仕切り付き

小型犬のL字ゲート・サークル
多頭飼いの小型犬さんのための、約 幅3メートル×奥行90×高さ68㎝ 大きなL型ゲートです。extailで人気のクリアゲートAirSplitステンレスの格子網ゲートFeedWater-Panelをベースに、おしゃれなドア付きゲートとしてお作りしました。

小型犬の仕切り付きゲートドア付き
中央の仕切りで 2部屋に分け、それぞれの部屋にドアをお付けしています。

ドア付きステンレスゲート小型犬

扉付きステンレスゲート小型犬

ドアの間口の段差は 約2.5センチと小さいので、ワンコさんもオーナー様も楽に出入りできます。

 

仕切り付きクリアゲートおしゃれ

L型クリアゲート小型犬おしゃれ

仕切りも取り外し可能なので、ワンコさんたちが仲良く過ごせるようになったら 大きな1部屋として使用することも可能です。状況にあわせて お部屋の広さを変えることができるので便利です。

また、ドア以外のパネルは それぞれ単体で置き型ゲートとして使用することもできます。
お引っ越しなどで 設置場所が変わったときは、ゲートを分けて設置することもできます。

 

extailでは ご希望にあわせていろいろなゲート・サークルをお作りしています。
こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談ください。

 

クリアゲートと格子網ゲートを組み合わせたデザインは、次の2例もご紹介しています。あわせてご覧いただけると うれしいです。
※格子網ゲートは 柵を上るのが得意なワンコさんには 十分な高さがないと脱出の可能性があります。ご注意ください
→→→ 小型犬のクリアサークル(4面を囲った 広々サークルtype)

→→→ ゲートで作るおしゃれなサークル(可変式のゲートtype)

玄関土間に置くペットゲート

小型犬の置き型ゲートドア付き黒
広々とした玄関土間の一角に 小型犬さんたちのスペースを作る 置き型のペットゲートです。
向かって右側の土間から 左側の1段上がった通路部分までカバーするので、左側が浮いたような ちょっと変わった形をしています。
オーダーメイドですと 設置場所にあわせてお作りするので、段差をまたぐ場所にもピッタリサイズで設置できます。

段差をまたぐ置き型ペットゲート小型犬
ドア幅は60㎝程度。足元の段差は3㎝程度と小さいので ワンコさんもオーナー様も出入りしやすいです。


ワンコさんたちもゆっくり過ごせる 居心地のいいペットスペースになりました。
右奥のサークルも ゲートとお揃いデザインで一緒にお納めしました。こちらも改めてご紹介しますね♪

 

extailでは 設置場所やワンコさんの毎日の様子にあわせて、いろいろなペットスペースの形をオーダーメイドでご提案しています。
こんなケージやサークル、ゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談ください。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

ペットスペース用のゲート扉

ペットスペース用のゲート扉
収納下に作ったペットスペースのための 扉が2ヶ所あるゲートです。
幅170✕高さ80cm程度 奥行きのある掘り込みスペースの入口に取り付けます。

幅も奥行きもあるペットスペースなので、空間の隅々まで手が届きやすいよう 中央に固定柵 その両脇にドアという形で配置しています。ドアが2ヶ所あると、1つはワンコさんの出入り用、1つはトイレなどのお世話用と 用途で使い分けることもでき便利です。

 

オーダーメイドのペットゲート扉付き

出入りしやすいペットフェンス犬用

ただ このドアの配置ですと、2枚のドアをどちらも開けたとき 中央の固定部分が不安定になってしまいます。
そこで 中央の固定柵を天井と床面のあわせて4ヶ所で しっかりと固定することで グラつきを軽減しています。

収納下のペットスペース扉

 

extailでは 設置場所にあわせて いろいろなデザインのゲートをご提案しています。
こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さいませ。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

マンチカンさんの置き型キャットゲート

猫さんの置型ゲート白
マンチカンさんのための 幅258✕奥行き85✕高さ135cmの 大きなコの字ペットゲートです。
135cmと高さのあるゲートとしてはあまり見かけない 自立式の置き型タイプです。
リビング横に設けたペットスペースに ぴったりサイズでお作りしました。
大きなペットフェンスですが、シンプルなデザインでお部屋のインテリアとの馴染もよく おしゃれですね♪

猫のゲートコの字置型
幅広で背も高い置き型ゲートを できるだけ安定させるため、ペットスペースの左右の壁にそって コの字型に設置します。
そのため 左右のパネルはあえて柵で塞がず、お掃除しやすいように 中央と両端にだけフレームを配置しました。
(壁とゲートの間に 猫さんの抜け毛などが落ちても 隙間からお掃除しやすいです)

出入りしやすいキャットゲート置型
前面の中央に ドア幅72cm程度のドアをお付けしました。
猫さんスペースへの用品の出し入れもしやすい開口幅があり、足元の段差も2cm程度と低めなので、ペットさんもオーナー様も出入りもしやすいです。
また、ドアは180度開いてマグネットで固定できるので、ドアを開けっ放しにしてもコンパクトに収まります。

猫の置型ペットフェンス

ペットスペースには、マンチカンさんのためにマットを敷き詰めてあるので、ゲートの手前に伸びる脚は その厚み(1cm)分低くお作りしています。
とはいえ、将来 設置場所を変えたり、マットを外して使用したりする可能性もあります。
その時も 左上の写真の小さい脚をつけることで、そのまま使用することができます。

 

extailではペットさんや設置場所の状況に合わせて いろいろなゲートをお作りしています。
こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さいませ。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

階段支柱に固定するゲート扉

階段上のゲート扉

階段上に設置する ミニチュアダックスフンドさんのための おしゃれなドア付きゲートです。約 幅128センチ✕高さ85センチ、通路幅いっぱいの幅広サイズです。
このゲート、左右の固定柵の横にフレーム枠がついている すこし変わった形状でお作りしました。
その理由は・・・
おしゃれなペットゲート階段用
今回 ゲートを固定するのは壁ではなく、クラシカルなデザインが素敵な階段の親柱だったから!
洗練された曲線的な柱なので、固定できるのは2ヶ所ある平らな部分だけ。
ここに金具を使って固定するのですが、親柱の土台部分が大きいので 土台に合わせて幅を決めると、柱との間に隙間ができてしまいます。そこで、隙間調整のためにフレーム枠を付けているのです。
設置すると、このように きれいに収まりました!

出入りしやすいゲート扉(スロープ付き)
ドアはホール側に 180度大きく開くので、出入りもしやすいです。
さらに ご高齢のご家族のために、つまづきにくいように 開口部分にスロープもお付けしています。

 

extailでは設置場所にあわせて いろいろなデザインでゲートをお作りしています。
ここにゲートがほしいな と思いついたら、お気軽にご相談下さい。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

オープン階段を囲む扉付きゲート

オープン階段を囲むL型ペットゲート
約2メートル✕2メートルの大きなドア付きペットゲートです。
(光の反射でちょっと分かりにくいですが)細かいラメが入ったようなメタリックテイストのグレーがおしゃれなフェンスです。壁や床にネジで留めているのでしっかりとした作りです。

じつはこのゲート、上のように上下階につながるオープン階段(スケルトン階段)を囲むように設置します。
開放的でおしゃれなオープン階段にあわせたシンプルなデザインで、かつ ペットさんや小さなお子様を階段の転落から守ります。
出入りしやすい扉付きペットフェンス
出入り口は 床に段差がないので、スムーズに出入りできます。階段前のパネルに沿うように開くので、開けたドアもコンパクトに収まります。
荷物の出し入れもしやすいペットフェンス
階段を囲む形のゲートですので、開口がドアだけでは 大きい荷物の搬入の際は開口幅が足りない可能性も・・・
そこで、コーナー側のパネル1枚を外して 階段前に1メートル程度の開口が作れるようにお作りしました。
大きなインテリアや家電の搬入動線として お使いいただけます。

 

extailでは、設置場所の状況に合わせて いろいろな形のゲートをオーダーメイドでお作りしています。
ここに こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さい。

 

==追記==

お客様より 設置後のご様子をお知らせいただきました!
インテリアとの馴染もよく、とても素敵ですね。この度は ご注文ありがとうございました!

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

置き型ドア付きゲート

小型犬のドア付きゲート黒
多頭飼いの小型犬さんのために、リビングから廊下につながる出入り口に置く、アクリル仕様のドア付きゲートをお作りしました。
幅114✕高さ75cm。廊下幅にあわせたぴったりサイズです。
幅広のゲートですが、透明アクリル仕様で見通しが良いので 圧迫感もなくおしゃれですね♪
壁などに固定しない置き型タイプなので、設置も簡単です。
小型犬の置き型ゲート扉付き
ゲートの扉幅は 約65cm。
ドアを180度開けたとき 左側にある壁の幅に収まる寸法にしましたので、ドアを開けっ放しにしていても コンパクトに収まります。

ゲートのズレ留めプレート
ゲートの設置場所は 左右とも壁のコーナーになっているので、リビング側に壁に当てるズレ留めのプレートを付けました。
ご家族の帰宅を出迎えるワンコさんが うれしくてリビング側から押しても、ゲートがずれにくくなっています。
プレートは当てるだけで 壁に固定していないので、お掃除や大きな荷物の搬入時などは すぐにゲートを移動させることができます。
また プレートは本体にネジ留めしているので、お引越しや模様替えなどで設置場所が変わったときは 外すこともできます。

 

ワンコさんを多頭飼いしていると、置き型ゲートは動かしてしまうのでは と心配される方も多いのでは。
オーダーメイドでお作りすると 設置場所にぴったりサイズでお作りできるので、余分な隙間ができません。
さらに 壁に当てるズレ留めもつけると より効果的です。

ここにゲートがあったらいいな とお考えの際は、お気軽にご相談くださいませ。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

ペットスペースの2段階で開く扉

ペットスペースのゲート扉

収納下に設けたワンコさんスペースの入口に設置する 扉付きゲートです。
両壁と床に固定するので、しっかりとした作りで 床に段差もなく出入りもラクです。

このゲートの特長は 2段階で開閉できること!
小型犬のゲート黒

ドア幅85cmの大きな扉を開くと、大きな開口で ケージ内のお掃除や用品の出し入れもしやすくなります。
収納下のペットスペースは高さが低く、人がかがんでお世話することも多いので、ドア幅が小さいと 中のお世話がしにくくなることも。
ですが、これだけ大きな開口ですと スペースの隅々まで手が届きやすくなりますね♪

 

とはいえ、インテリアの配置によっては 大きな扉を頻繁に開閉するのはちょっとスペースをとってしまうかも。
ワンコさんのためにドアを開けっ放しにしたいのに 動線を塞いでしまう、という場合は、もう1つの扉が活躍します!
小型犬のおしゃれなフェンス扉付き

大きな扉の中に ワンコさんが出入りするための小さな扉を作りました。
180度開いて固定することもできるので、ワンコさんのためにドアを開けっ放しにしていてもコンパクトに収まります。
ドア幅も 39cm程度あるので、フードボウルやレギュラーサイズのトイレトレーなど 小さめの用品を出し入れすることもできます。

 

※この便利なワンコさん用小扉は、ケージの扉にも作ることができます。
 小扉付きケージは こちらでご紹介しています → (小扉付き)多頭飼いにオススメなケージ
 よろしければ あわせてご覧ください!

 

extailでは 設置場所や毎日の使い勝手にあわせて、いろいろなゲートをお作りしています。
こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さい

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

取り外し可能な固定式ゲート

ペットスペースを作るフェンス扉付き
リビング横に設けたペットさんスペースの入口につける(約)幅200✕高さ60cmのペットゲートです。
ワンコさんたちのスペースは、リビングより1段低くなっているので 高さはゲートとしては低めでお作りしています。
オーダーメイドのペット用ゲート扉
ドアの開口に段差がないので、ワンコさんたちも出入りしやすいですね。

実はこのゲート、中央以外も開閉可能です。

取り外し可能なペットフェンス床に固定しているネジを外すと

大きな開口の小型犬用ゲートドア付き

左側もドアのように開くことができます。
大きな荷物を出し入れしたいときなどに便利です。

取り外し可能な壁床固定式ゲート

さらに大きな開口がほしいときは、右側の固定ネジも外してゲートパネルをすべて撤去することもできます。
残るのは、壁や床に固定した金具だけです。

必要な時に必要なだけの開口が作れる「壁床固定式」「置き型」両方の良いとこ取りした便利なゲートです。

※壁には固定しない「床固定式」の取り外しできるゲートもお作りしています。
よろしければ こちらもあわせてご覧ください →お掃除しやすい玄関ゲート

 

extailではお客様のご要望にあわせて、色々なゲートをオーダーメイドでお作りしています。
こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さい。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

小型犬の折りたたみクリアサークル

折りたたみサークル小型犬用
extailで人気の折りたたみサークル「In&Stop 4」を すこし大きめサイズのクリアtypeにアレンジしてお作りしました。
1枚のパネルが 60✕60cm。小型犬さんのコンパクトサイズの おしゃれなサークルです。
コンパクトなおしゃれペットサークル
上から見ると このように。チワワサイズのドールは ゆったり横になることができる広さです。

折りたたみクリアサークル小型犬用
4枚のパネルを特殊な蝶番でつなぎ、両端を金具で固定しています。
端の金具を外すと 簡単に形を変えることができます。

例えば
収納できるクリアサークル
おりたたんで 収納することも可能。
普段はしまっておいて、来客時など必要な時に さっと取り出して設置することができます。

折りたたみペットゲートフェンス小型犬
コの字型などにすると ゲートとしても使用できます。
お迎え入れ後の子犬さんにはサークルとして、成犬になったらゲートとしてなど シチュエーションによって使い方を変えることができるので 便利です。
同じ物を2台連結すると、大きなサークルにすることもできますよ♪

※extailの折りたたみサークルは パネルをつなぐ特殊な蝶番でコーナーなどの角度を保持しているので、おとなしい小型犬さん向けの商品です。

 

レークランドテリアのサヴァさん ご愛用ありがとうございます!

 

extailでは ご利用の用途に合わせて いろいろなケージ・ゲートをご提案しています。
こんなのがあると便利だな と思いついたら、お気軽にご相談下さいませ。