リング鍵のペットゲート

小型犬のペットゲート扉付き
以前 ケージをお納めしたお客様から、ご新居の階段下に作ったワンコさんのお部屋のためのゲートを ご注文頂きました。
両壁にネジ固定する シンプルなデザインのおしゃれなドア付きゲートです。
小型犬の開閉しやすいペットフェンス
扉の開きが安定しにくいゲートの鍵は 通常 ラッチ鍵などを使用しているのですが
ケージに採用しているリング鍵を とても気に入ってくださり、同じ鍵で ゲートを作りたい!とご希望をいただきました。
リング鍵は ドアの開閉がしやすく 便利ですよね♪
今回は 扉にしっかりとしたドア枠をつけることで、リング鍵でお作りすることができました。

※カラビナでリングを固定することもできる 二重鍵タイプです。

ワンコさんが楽しく過ごせるハウスのお手伝いになると うれしいです♪

 

extailでは お客様のご希望にあわせて いろいろな仕様でゲート・フェンスをお作りしています。
壁や床に固定するものや 簡単設置の置き型タイプまで、こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さい。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

親子扉のクリアゲート

観音扉のペットゲート

幅242✕高さ80cm ダイニングとリビングの間を仕切る おしゃれなクリアゲートです。
手前のリビング側は イタリアングレーハウンドさんが普段 過ごすスペース。
奥のダイニング側は デグーさんが部屋んぽ(お散歩)を楽しむことができるスペースです。

犬用出入りしやすいクリアゲート
普段は 左から2番めのドアを使って出入りします。足元に段差がないので 出入りも楽。
ドアは180度開くので 開いた扉がコンパクトに収まります。

ドアの開口の大きいペットゲート

親子扉になっているので、2枚とも開くと 大きな開口になります。
大きな荷物を搬入する際などに 便利ですね。

親子扉の固定

小さい方の扉は 普段は 床に設けた小さい金具に固定しています。
メインの大きな扉を開けて、ダイニング側にある この小さい金具の固定を外して 小さい扉を開きます。
おしゃれな壁固定ゲート

ダイニング側から見ると このようになります。
ちいさなデグーさんに合わせて ドア下の隙間なども小さくしてお作りしましたので、ゆっくりお散歩を楽しんで頂けそうです♪

 

extailでは お客様のご希望にあわせて、いろいろなサイズ・仕様のペットゲートをご提案いたしております。
気軽に設置できる 置き型ゲートは、extail-Shopでも販売していますので、ぜひご覧ください。

ここに こんなゲートがあるといいな、と思いついたら、お気軽にご相談下さい。

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

ペットスペースのドア付きゲート

ペットスペースを作るゲート
ご新居の ミニチュアプードルさんのお部屋につける 約 幅164×高さ93cmのペットゲートです。
シンプルな黒のデザインが 素敵ですね♪
壁や床にネジで固定する しっかりとした作りです。

ペットスペースの扉
ゲートに向かって左側に このように出入り口のドアがあります。

このドアは180度開いて、右のパネルにマグネットで固定できるので、ワンコさんが自由に出入りできるよう ドアを開けっ放しにしていてもコンパクトに収まります。
出入りしやすいドア付きゲート犬用
ドアの開口には 床に段差などがないので、ワンコさんも出入りしやすく ペットスペース内のお掃除もしやすいです。
(もちろん ロボット掃除機も スムーズに通れますよ)

 

extailでは 設置場所に合わせて いろいろなゲートをご提案いたしております。
こんなゲートがあればいいな と思いついたら、お気軽にご相談ください

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

ワンコスペースのクリアゲート

階段下の小型犬用ゲート(ドア付き)
スキップフロア下の空間を トイプードルさんとマルプーさんのワンコスペースにするための おしゃれなクリアゲートです。
幅150×高さ80cm 中央にドアを設けました。

両壁と床にネジで固定していますので、ゲートを支える脚などもない スッキリとしたデザインです。

Read More

お掃除しやすい玄関ゲート

おしゃれな玄関ゲート犬
幅165✕高さ70cm 玄関ホールに置くドア付きゲートです。
空間に馴染む 白のシンプルなデザインがおしゃれですね♪

ドア付き出入りしやすい玄関ゲート犬
ドアの開口には フレームなどの段差がないので、出入りもラクです。

 

このゲート、一番大きな特徴は 自立式と 床固定式の両方を兼ね備えていることなのです!
開口の段差をなくし ゲート脚も極力小さくしたデザイン となると、壁や床などに固定する必要があります。
ですが 玄関ゲートなので、大きな荷物の搬入も予想され、できれば 固定は避けたいところ・・・

そこで 床に4枚のプレートをネジ留めし、そこにゲートを固定することに。
プレートに固定するネジは 手締めできるタイプを使用しているので、工具無しで外すことができます。
(マイナスドライバーを使うと より外しやすくなります)
お掃除しやすいゲートの脚

この方法ですと ゲートを撤去すると、このように4枚のプレートだけになります。
お掃除しやすいペットゲート
フラットになるので、荷物の搬入はもちろん、お掃除などもしやすくなりますね。

 

extailでは お客様のご要望にお応えし、いろいろなデザインのゲートをご提案いたしております。
こんなゲートがあるといいな と思いついたら、お気軽にご相談下さいませ

>置き型ペットゲート
>壁床固定式ペットゲート

小型犬の階段ゲート扉

階段上に設置するゲート扉

上階で過ごすことの多い小型犬さんたちが、階段から誤って落ちてしまわないように 階段の昇降口にゲート扉をお作りしました。設置場所にあわせた ぴったりサイズ。
シンプルなデザインなので、ご新居の雰囲気に馴染んで オシャレですね。

Read More

小型犬の仕切り付きゲート

小型犬のフェンス扉付き

2頭のトイプードルさんのために作った 収納下のドッグスペースにつける おしゃれなゲートです。
幅3メートル50センチ!の広々空間を、中央の仕切りで2部屋に分けています。
両壁と奥壁、床にネジ固定しているので、スッキリとしたデザインながら しっかりした作りです。

Read More

小型犬のクリアゲート

小型犬のクリアゲート
キャバリアさんとフェレットさん達が過ごすお部屋に付ける ドア付きゲートです。
元気なキャバリアさんのために しっかりとした作りで、小さな隙間を通り抜けるフェレットさんのために 隙間は小さく、というご希望にあわせてお作りしました。

Read More