こんにちは!extail です。
いよいよ本格的な冬支度の時期となってきました。ペットさんたちは元気にお過ごしでしょうか。
さて、今回はベーシックなextail ドッグケージの中でも特にご注文の多い拡張・連結タイプを取り上げ、ご検討中の皆さんの そもそもどういうふうに組立てするの? といった疑問を解消するべくなるべくわかりやすくご説明したいと思います。
組立例として登場するのは 大型犬さんのお留守番ハウスとしても充分な広さのある 9Mメッシュ拡張Wドア(観音開き)です。 基本の組立は小型犬用でも 単体の4面パネルでも(拡張タイプだと 前面2枚両サイド2枚奥面2枚の 計6面パネル)扉の開き方が変わっても概ね同じですので(猫ちゃんケージ及び モデレート ケージは別構造 となり モデレートの組立て方動画はこちらをご参照 )参考にご覧下さい。
[ご紹介品] 9Mメッシュ拡張Wドア(観音開き)
Size:W150 H90 D90cm All mesh Type [カラーは3色展開]
幅60cmとなる拡張部分は写真では向かって右側ですが 左側にしたり扉のカギパーツを変えて並行開きに変更することも可能です。
・
・
ということで 組立方法の解説。
A) まずはお届けした段ボールを荷解きして破損などないかご確認します。 そして 1オーダーづつ専用でわかりやすくお作りしている組立手順書に目を通して頂いてその順番通りに組んでいくのですが 最初は奥面となるパネルを床に敷いたマットなどの上で仰向けに並べて寝かせます。 ⇒ 連結させるための長いフレームをジョイント部分に天面・底面ともに1本づつ差し込みます。
・
・
B) 左右のサイドパネルを向き・位置を確認してソケットに差し込み ⇒ 大きい扉パネルを上から差し込みます
・
・
C) 拡張部分となる扉も上から差し込んで箱状になりました ⇒ 底側となるフレームの穴にネジを差し ネジ先側からナットをかぶせて同梱の簡易工具でネジ止めします
◉ キャスターを取り付ける際は下囲み写真のように キャスター付きのアングルパーツを挟み込んでネジ止めします
・
・
D) 底側のネジ止めが済んだら ⇒ 同様に天面側となるフレームの穴にも各所ネジを差し ネジ先側からナットをかぶせてネジ止めします
◉ 天井固定柵を取り付ける際は下囲み写真のように 天井柵の取付け穴を挟み込んでネジ止めします
・
・
E) ゆっくり起こして ⇒ 左右の扉を開き・・
・
・
F) 観音扉用のカギリング(こちらの製品は やんちゃさん向けの2重カギパーツが標準で付いています)を取り付けて ⇒ 底板となるアクリルトレーを2枚入れ込みます
・
・
参考写真) ちなみに extailのアクリルトレーはステンレスの 高さ15ミリアングルを4辺の枠に溶接加工し かすみ柄アクリル板(t3mm)を強力な両面テープで貼って縁周りを表裏ともコーキング(シーリング加工)していますのでわんちゃんがかじって割れたりすることはまず無く 市販のプラスチックトレーよりちょっと重いですが かなり丈夫です!
・
・
G) その アクリルトレーを並べて置くと縁の立ち上がりどうしが並んでデコボコするので専用のカバーパーツ(裏にマグネット付)をまたぐようにはめ込みます ⇒ これで愛犬さんの脚元も安心ですね
・
・
G) 最後に扉を閉め リングカギを掛けて ⇒ 組立終了です。
・
・
参考写真) 今回ご紹介した製品だと このように大きく前面が開く観音ドア仕様ですので普段のお掃除やお世話も大変ラクですよね。 そしてご説明した組み立て方は右下画像のようにさらに詳しく迷うことのないように手順書を都度お作りしていますので安心して組み立てることが出来ます。 製品自体が大きいものだとお届けの箱やパーツも重くなるのでお二人で組むことをおすすめします。
・
・
最近はオーダーでお作りした制作例の特集ブログなどが多めでしたが 上記のようなベーシックな既製品もたくさん種類がありますので YouTube動画と連動させて 改めて掘り下げてご紹介していこうと思います。 これからも ペットさんとの最良の暮らし方を独自のノウハウで支援してまいります。 お尋ね事やお見積りなどお気軽にお問い合わせ下さい。
気が付いたらあっという間に秋も過ぎていきました。(業務以外の写真ばっかりですが 良かったらextailのInstagramにもお越し下さい?)
この投稿をInstagramで見る
全国的にインフルエンザも流行っているようです。 どうぞご自愛下さい。
それではまた!
❐ extail トップページは こちら
❏ 横村製作所 ポータルサイトは こちら
-web info 416-
extail